Monday, February 7, 2011

2011年春学期

いよいよ2011年の春学期が始まりました。今学期、みなさんは、ブログに「個人プロジェクト」についての報告(ほうこく)を、毎週書いてください。

ブログのポスト1回めの宿題は、みなさんのプロジェクトの紹介をしてもらいたいと思います。次のことをなるべくくわしく(as much detail as you can provide) ブログに書いてください。締め切りは、2月11日(金曜日)です。

1)今学期の個人目標
2)その目標を達成するために:
a) 何をするか。
b) 一週間にどのくらいするか。
c)ブログに何をポストするか。

Monday, December 6, 2010

今日のセンテンス(12月6日)

1.アメリカの国力は、経済が強いことです。
2.私は正しい(ただしい)単語のカードを選ぶのが得意じゃないんです。
3.たくさん電子機器は日本製です。
4.私はかばんを忘れたことを自覚しました。
5.魚は人間を模倣することはできません。
6.日本は外国文化を変形させるのが上手でしょうか。
7.大学の寮で、生活状況は悪いから、私はアパートを探しています。
8.経済学の中に、色々な理論があってちょっと難しいです。
9.あの人は、子供と同様に私が言ったことを真似した。
10.この歌の原題は「月」でしたが、英語に変わりました。

Friday, December 3, 2010

学期末発表会について

12月10日(金)と13日(月)に「しゃかか」の発表会(プレゼンテーション)をします。

発表する内容は以下です。
  • プロジェクトのトピックは何か。
  • どうしてそのトピックを選んだのか。
  • そのトピックには、どんな問題があるのか。何が問題なのか。
  • どうすれば、すこしでも問題の解決に貢献(こうけん:contribution)できるのか。
  • そのために、自分たちは何をしたか/するつもりか。
自分の作品を見せながら発表してもいいし、発表のためにパワーポイントなどを作ってもいいです。

みなさんのプロジェクトには、クラスメートが知らない単語がたくさんあります。どうしたら、クラスメートに発表をわかってもらえるのか考えて発表の準備をしてください。

1人/グループの発表の時間は、10分ぐらい。

スミス大学3年生の「社会と関わろうプロジェクト」の評価をしてくださるみなさんへ

スミス大学日本語3年生のクラスの「社会と関わろうプロジェクト(通称「しゃかか」)」に興味を示してくださり、どうもありがとうございます。

「社会と関わろうプロジェクト」では、学生がグループ/個人で自分たちの興味のある社会問題について調べて解決方法を考えました。そして、調べたこと、考えたことをまとめて、作品を作りました。

皆様には、興味のあるトピックについての作品を2つ(以上)を評価をしていただければと思います。(Blogger に問題が発生していて、学生の作品にコメント機能をつかってコメントを残すことはできない状態になっていますので、ご了承ください)

お忙しいところ、ご協力をどうもありがとうございます。

評価方法

1. 点数の付け方の説明をお読みの上、○をクリックして評価してください。なお、最後のコメント記入欄には、感想等をご記入ください。
2. 評価・コメント記入が終わったら、一番下(ずっと下まで行ってください!)にある「送信(またはSubmit)」ボタンを押してください。

どうもありがとうございます!


Wednesday, December 1, 2010

今日のセンテンス

1.「ゴミをかえる」は面白い言い回しですね。
2.ねこは必死に外に行きたい。
3.プロジェクトを徐々にした方がいいです。
4.私のしゃかかの相手は遅くきかくを提案したから、私はちょっときんちょうしました。
5.「地球温暖化(ちきゅうおんだんか)」は日常会話によく言う言葉じゃありません。
6.私の彼女も子供と同様、歩いている時に、いつも面白いことを指摘します。
7.私は白いふくと赤いのを一緒に何気なくせんたくしてしまいました。
8.昨日、先生が言ったことを耳にしなかったから、今日の宿題をできませんでした。
9.作文にコメントした人は、私を「著者」と呼んだが、小説を書いたことがありません。
10.違う国の語句を習う時、本当にフラストレーションがありますね。
11.妹とけんかした後で、仲直りするために、映画の切符を買ってあげます。
12.あの家の価値は、経済不況だから、安くなりました。

Monday, November 29, 2010

今日の授業ですること

1. 作文orgに行って、自分の作文についているコメントに返事を書く。(200-300字程度)

2. KCJSの学生のしゃかかの作品にコメントをする。(ブロガーをつかっている学生の作品には、直接コメントするのではなく、ワードファイルにコメントを書いてそれを熊谷にメールすること)。
関西の失業問題:ジャッキー、サラ・G、ゼン、エレン
クジラを助けよう!:ベロニカ、クリスティン、サラ・K 
京都の都市化:アシュ リー、グレース、フェイス 
悪循環:A Vicious Cycle:ロージー、ジャーメイン、ニナ 

3.KCJSの学生からもらったコメントに返事を書く。(地球温暖化のグループは、直接自分のブログに返事を書く。それ以外の学生は、コメントを読んで、ワードに返事を書いて熊谷にメールすること)。

4. クラスメートの作品にコメントをする。(コメントは、ワードファイルにセーブしてください)。
アメリカのスウェットショップ←ニナ、ロージー
②老人の自殺問題
←グレース、ベロニカ
美術品の所有権について←アシュリー、クリス ティン、エレン
体のイメージについて←サラ・K、ザン、
政府の構造について←エレン、グレース、
学校でのいじめについて← ジャーメイン、サラ・K、ジャーメイン
石炭の発電所の問題について←フェイス、ニナ、ジャッキー
外種の植物について←サラ・G、ザ ン、アシュリー
宗教の差別の問題について←ジャッキー、ロージー、フェイス
地球温暖化について←ベロニカ、クリスティン、サラ・G

授業中にできるところまで、どんどんやってください。全部できなかったら、残りは金曜日に授業でします。

Monday, November 22, 2010

どうやったらたくさんの人に作品を見てもらえるか。。。

今日のクラスで話し合ったいろいろなプランです。自分の作品をなるべくたくさんの人に見てもらうためにいい方法を選んで行動してください。

1)facebook/twitterにポストする
2)クラスのブログにポストする
3)電子メールで、トピックに興味がある人(学生や先生)に送る
4)家族や友達と話す
5)英語に訳して:
   WOZQにたのむ(エレンさん!)
   プレゼンテーションをする
   他の大学に行く友達に電子メールを送る
6)日本にいる知り合いに電子メールを送る
7)日本人のブログにコメントしてリンクをつける
8)日本語のフォーラムにリンクをつける
9)5collegeのコンフェレンスで発表する
10)Create a virus (death email)that downloads the project onto people's computers :) (じょうだんです!)